Nocodify 操作マニュアル

Googleマップ・ストリートビュー埋込方法

NocodifyにGoogleマップ埋込方法を説明します。

  • Googleマップの埋込手順
  • Googleストリートビューの埋込手順

が分かります。

INDEX

Googleマップの埋込手順

STEP
Googleマップを開き、埋め込みたい住所を検索
STEP
建物をクリックして概要を開き「共有」ボタンをクリック
Googleマップ画面イメージ
STEP
地図を埋め込む>HTMLをコピー

大・中・小・カスタムとサイズが選択できますが、この時点ではどのサイズでもかまいません。

STEP
エディターでブロック追加ボタンを押し、「カスタムHTML」を選択します。
STEP
コピーしたHTMLを貼付け
STEP
幅(width)と高さ(height)の調整

貼り付けたコード内からwidth=”xxx” height=”xxx”(xxxは数字)と書かれた箇所を探し、適切な数字にそれぞれ書き換えます。

※数字はコピーしたコードのサイズによって異なります。

width推奨値・・・
PC、スマートフォンどちらでも設置するカラム内、もしくはページ幅いっぱいになるように「100%」(単位必須)

height推奨値・・・

  • カラム内に設置する場合
    • 隣り合う子カラムの高さに合わせたいなら「100%」(単位必須)
    • マップの高さを優先するなら好みの高さ
  • ページ幅いっぱいに設置する場合は、好みの高さ

カラム内設置・隣り合う子カラムの高さに合わせる場合

当社までのアクセス

新宿駅西口 徒歩○分
都庁前駅 徒歩○分

  • width:100%
  • height:100%

カラム内設置・マップの高さ優先の場合

  • width:100%
  • height:400(単位不要だが400pxということ)

ページ幅いっぱいの場合

  • width:100%
  • height:400(単位不要だが400pxということ)

Googleストリートビューの埋込手順

STEP
Googleマップを開き、埋め込みたい住所を検索
STEP
「ストリートビューと360°ビュー」をクリック

建物をクリックして概要を開き、中段あたりの「写真と動画」までスクロール。写真を一番右までスクロールすると出現。

Googleマップ画面イメージ
STEP
表示されたサムネイル一覧から埋め込みたい画像を選択、調整する
  • サムネイルをクリック
  • 画像の方向を調整
  • 3点リーダーをクリック
Googleマップ画面イメージ
STEP
画像を共有または埋め込む>地図を埋め込む>HTMLをコピー

大・中・小・カスタムとサイズが選択できますが、この時点ではどのサイズでもかまいません。

STEP
エディターでブロック追加ボタンを押し、「カスタムHTML」を選択します。
STEP
コピーしたHTMLを貼付け
STEP
幅(width)と高さ(height)の調整

貼り付けたコード内からwidth=”xxx” height=”xxx”(xxxは数字)と書かれた箇所を探し、適切な数字にそれぞれ書き換えます。

※数字はコピーしたコードのサイズによって異なります。

width推奨値・・・
PC、スマートフォンどちらでも設置するカラム内、もしくはページ幅いっぱいになるように「100%」(単位必須)

height推奨値・・・

  • カラム内に設置する場合
    • 隣り合う子カラムの高さに合わせたいなら「100%」(単位必須)
    • ストリートビューの高さを優先するなら好みの高さ
  • ページ幅いっぱいに設置する場合は、好みの高さ

カラム内設置・隣り合う子カラムの高さに合わせる場合

当社までのアクセス

新宿駅西口 徒歩○分
都庁前駅 徒歩○分

  • width:100%
  • height:100%

カラム内設置・ストリートビューの高さ優先の場合

  • width:100%
  • height:400(単位不要だが400pxということ)

ページ幅いっぱいの場合

  • width:100%
  • height:400(単位不要だが400pxということ)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
INDEX