Nocodifyのボックス(段落・グループ)装飾機能を説明します。
- ボックス(段落・グループ)装飾機能の使用方法
- 反映イメージ
が分かります。
INDEX
ボックス(段落・グループ)装飾機能の使用方法
テキスト入力後、もしくはグループ作成後にエディター画面右サイドのブロック>設定「ボーダー設定、スタイルで好きな装飾を選択します。
」>
実際に適用すると以下のようになります。
この文章を二重線で囲みます
反映イメージ
他にも多数の装飾パターンが用意されており、文章にメリハリを出すことができます。
ボーダー設定
ボーダー設定01
ボーダー設定02
ボーダー設定03
ボーダー設定04
スタイル
ストライプ
方眼
角に折り目
ステッチ
かぎ括弧
かぎ括弧(大)
窪み
浮き出し
左に縦線
付箋
吹き出し
吹き出し2
ポイント(当サイトでは初期設定から色をカスタマイズしています。)
初期設定でのカラーは以下です。

チェック
バツ印
はてな
アラート
メモ